イエス!11月も終わりですね。
今週は二週間振りのラジオでした。
その間、東京に行ったりしてたんですけど、
北海道に帰ってきたら、一気に寒くなってんのね。
雪降ってました。
さて今週の『教えてオレンジ先生』のコーナーですが、
いやはや、何か全体的にものすごくフワフワしてました。
何かもう全然、話しても話しても着地点が見えない感じで、
そのまま最後までいっちゃった感じで、妙に面白かった。
途中で「タマゴチャサーン!」と、
何故か人様のハンドルネームを連呼する場面があったんだけど、
今考えると、あれは何だったんだろう。公共の電波で何やってんだろう。
という訳でオシオレ回答編――今週の猛者達の回答です。
--------
Q・好きな人と一緒に雪を眺めている時に、
言ってはいけない一言があれば、事前に教えてください。<番組>
はい、今週の一問目です。
北海道では既に、初雪も降ったんですが、
好きな人と雪を見るという行為は、ロマンチックでありたいもの。
そんな時に言ってはいけない台詞があるなら、
事前に知っておきたいですよね。
という訳で今週も、色んな猛者達が考えてくれました。
教えて!雪を見る時、何を言っちゃいけないの!
・「僕たち白い恋人だね。」<飛鳥>
一見、別に言っても良いんじゃないかという気がしますが、
これ好きな人というだけで恋人同士でも何でもなかったら、
何だか背筋がゾっとしますね。
あと今のタイミングでこんなこと言うと、
製菓会社に訴えられるかもしれませんね。
・「酔っ払いの立ちションが蒸発した水分も、
自然の中で浄化されてこんなに綺麗な姿になるんだよ」<KLEIN(クライン)>
引くわー。何だか引くわー。
何で今そんなこと言うのか問い詰めたいわー。
・「雪降るには早いよね。異常気象っていうの?
ほら温暖化温暖化ってちょっと前に騒いでたけど、
CO2の排出規制が…とウンチクを語り続ける。」<うぃずぅ>
イケすかないわー。何だかイケすかないわー。
特にCO2のくだりとか、イケすかない上にめんどくさいわー。
・「こなあああああああああゆきいいいいいい ねえ(熱唱)」<蓮†良声系エロ眼鏡>
ラジオで読み上げる方の身になってほしい。
・「去年は君の親友とここで雪を見たんだ。来年は誰と見ようかなぁ。」<Bクルー>
これ誰一人、得して無くない!?
自分にも相手にも親友にも誰にもメリット無くない!?
・「実はまだ夏タイヤなんだよね」(真冬深夜、吹雪の日勝峠にて) <S2>
怖ぇ。
これ良いですね。
雪国に住んでいる人にはグっとくる一言です。
以上、一問目の猛者達でした。
さてベストアンサーを発表する前に、
私オレンジからの回答なんですけど。
色んな角度からの回答が出揃ってしまったので、
私が回答を出す必要なんか無いんじゃないかと思いますが、
一応、考えました。はい、こちら。
・「うっし、ラブホテル行っか!」
うん。
爽やかに言いたい。
孫悟空が強い奴に会った時みたいな感じで。
という訳で一問目のベストアンサーはS2さん。
・「実はまだ夏タイヤなんだよね」(真冬深夜、吹雪の日勝峠にて)
コチラに決定。
この回答、個人的に好きでした。
--------
Q・ラジオを始めようと思うんですが、
まず必要なのは顔ですかね?<蓮†良声系エロ眼鏡>
さて、第二問なんですが。
まずコレどんな質問なんだっていうね。
最近じゃネットラジオくらいならすぐにでも始められますし、
Ustreamやニコ生なんかだと生放送で、それこそ顔出しする人もいるでしょう。
僕も元々ラジオに憧れて自分の日記で「文章のラジオ」を書いてみたり、
自分でネットラジオを作って放送したりしていたのですが、
はたしてそこに顔は必要あるのでしょうか?
まず必要なのは顔ですかね?
・いいえ、ケフィアです。<猫虫>
あれ?
なんかヨーグルトの話になってた。
いやヨーグルトではない。それはケフィアだ。
・香りと性欲。漂うフェロモンで誘われるように
ラジオを聴く人が増えるでしょう。 <ヒサエ>
自分でも知らない内に、女子を寄せ付けちゃった。
そんな台詞、言えるもんなら言ってみたい。
でも性欲が必要なラジオって卑猥だ。
・顔です。顔というよりも眼鏡です。眼鏡男子最高です。毎回聞きます。<そら☆>
お前と眼鏡、どっちが本体なんだっていうね。
何があっても眼鏡だけは外すな!お前の本体は眼鏡なんだ!
眼鏡と靴下なんだ!てゆーか靴下だけは脱ぐな!みたいな感じでね。
・顔です。それとちょっとしたネタ(顔芸)が有れば他は何も要りません。
やはりラジオは見た目が大事ですからね。<うぃずぅ>
僕も毎週やってます。
僕は主にジョニー・デップの顔真似をやってます。
あとたまにトム・クルーズも。
・顔よりもモノマネができる度胸と独特の間です。<飛鳥>
……大師匠!
完全に大師匠の風格だよコレ。大師匠の名言キタよコレ。
新弟子達はしっかり聞いときな!
お前さん達に必要なのはモノマネできる度胸と独特の間だよ!
いつまでぼんやりしてるんだい!わかったらとっとと稽古に行きな!
・まず顔をorange氏そっくりに整形する。
そしておもむろにorange氏を拉致監禁。
後は月曜18:00になったら何食わぬ顔で
「オレンジ・ムーン・リライト」なる番組を始めれば完璧。 <S2>
アンタの発想が何だか怖いわ!
・一緒にハガキを読んでくれる、ちゅいたみたいな相棒…かな。<卵茶>
無いな。
・愛だろ、愛。 <ゆったん♪>
昔やってたザ・カクテルバーのCMみたいに!
よく飲んでました。ザ・カクテルバー。サイドカーとか。
飲み終えたビンを部屋に飾ったりしてたよね。
何がカッコイイと思ってたんだろう。
・そもそもマイクの前で人見知りするのだけは治してくれ。
放送事故になるから。<Bクルー>
僕のことかと思いました。
以上、二問目の猛者達でした。
いやはや今回もズラリと揃いました。
この質問は一介のラジオパーソナリティーとしても、
非常に興味深く勉強に……なるか!全然ならんわ!
むしろ大切な何かを失った気分だわ!
すごい回答ばかりですね。
ラジオをやるって、こんなに色々問われるんですか。
眼鏡をかけ、顔芸して、モノマネをしながら性欲を鍛え、
全身からフェロモンを漂わせながら愛を語る。
うん、これ単なる変態だわ。
一応、私オレンジも回答を用意しました。
コチラ。どん。
・顔です。
うん、顔です。
ラジオパーソナリティーには顔が良くないとなれない。
今、ラジオをやってる人達は全員そうです。
余すことなく全員、美男美女。
男は全員ハンサム。
日高晤郎を筆頭に全員ハンサム。
という訳で、えー、ベストアンサーを選ぶんですけど、
僕は個人的にアレなんですけど、ウチの番組アシスタントがうるさいんで。
何かもうさっきからずっとうるさいんで。
・一緒にハガキを読んでくれる、ちゅいたみたいな相棒…かな。<卵茶>
はーいコレに決定ー。
はいはいっと。
(※番組中、ここでアシスタント・ちゅいたが「タマゴチャサーン!」と叫んでいた)
---------
以上、今週の『教えてオレンジ先生』回答編でした。
今週も沢山の回答ありがとうございました!
スポンサーサイト