■『Orange Moon Re:LIGHT』10/10日放送分『教えてオレンジ先生』回答編
事故車が帰ってきたよ。(挨拶)
という訳で今週も始まりました。
教えてオレンジ先生 for blog でございます。
言いたい事も言えないこんな世の中だから、
誰にも聞けない疑問を皆で解決してみようじゃないかという、
斬新かつ画期的な、21世紀的な、よくあるコーナーなんですけれども。
という訳でオシオレ(自分なりに定着させたい「教えてオレンジ先生」の略語)、
こうした形で回答募集を始めて3回目の放送になりますが、
回を重ねるごとに回答数も増えてきて、本当にありがたいことです。
皆さんの投稿もちょっと上手くなってきているというか、すごく面白いです。
読む前にマイクの前で笑いそうになってしまって困ります。
という訳で、ラジオの中のワンコーナーをネットで再現!
今回の回答編、いっちゃいましょう!
まず最初の質問はコチラ!(ババンッ!)
--------
Q・学校一の最強ヤンキー。その意外な弱点とは?<番組から>
今回は番組からの質問を一問目に持ってきたんですけど、ズバっとね。
バカバカしくて、割と考えやすい問題から。
考え方のひとつの方法として、
ヤンキーというと「こわい・いかつい・ケンカっぱやい・男っぽい」など、
いわゆる硬派なイメージがある訳ですから、その設定を「緊張」と定義させて、
その意外な弱点の部分に、真逆のイメージを提示することで「緩和」させると、
緊張と緩和による笑いの形になりやすい、というのはありますよね。
という訳で、最初の回答はコチラ。どんっ。
・反復横とびのとき変なステップになる。<ゆったん♪>
身体測定の日があったんでしょうね。春にね。
普段、授業はサボる番長も、やっぱり春の身体測定は受けますよね。
周りが「タタン・タタン」とステップする中で、
番長だけは「タタツツッ・タタツツンツッ」みたいな、
変なステップだったのでしょう。
皆ができる事ができない。カワイイぜ、番長。
・自転車に乗れない。単車などもってのほかです。 <ずま>
族などもってのほか。
何というか、二輪に対する恐怖心が半端ない。
基本、移動は徒歩。そしてバス。しかし徒党は組みたい。
残された道はキックボードしかない。
盗んだバイクで走れない。カワイイぜ、番長。
・かなりのゲラで笑い出すととまらない(ツボも浅い)<飛鳥>
ドンと構えていて欲しいのに、すぐ笑っちゃう。
しかもツボが浅いから、周りが全然笑ってないのに一人で笑ってる。
普通ならキレるトコなのに笑っちゃう。箸が転がっただけでも笑っちゃう。
全然威厳がない。カワイイぜ、番長。
・いつも寝癖が直らない。それを気にして登校中は集中力が無い。<そら☆>
毎朝、鏡の前でのブローに時間がかかり、家族に怒られる番長。
最近、好きな人の視線が気になる。
周りの皆よりもちょっとだけ遅い、思春期の訪れを感じている。
心の中は、ほとんど乙女。カワイイぜ、番長。
・ボインでドジッ子のマチ子先生。彼の初恋の相手だから。<るど>
完全にまいっちんぐ。
番長の名前はケンタ君なんでしょうか。
これが「まいっちんぐマチコ先生」の話だと解る人は、
そこそこ年齢いってると思うので、友達になりましょう。
お手紙待ってます。
・学校一だけど生徒数も一人。対戦相手の居ない彼は喧嘩が弱い。<うぃずぅ>
こんな悲しい話ってあるでしょうか。
きっと日本のどこかの寂しい町なんでしょう。
生徒数が一人の町。
友達もいないまま中学生になり。
友達もいないまま、たった一人の世界で、やがて番長になる。
誰もいないのに番長――それは一体、誰の為の番長なのか。
・出身が島根。<蓮†詐欺師系男子>
コラコラコラコラ!
おい!どういうことだ!全島根県民に謝れ!
出身地が意外な弱点ってどういう意味だ!
どう落とし前付ける気だ!
一個前の悲しい回答といい、
今回の回答といい……まったく……
ひとりぼっち……生徒数が一人……島根……ハッ!?Σ(´□`=)
・キャベツとレタスを3回に1回は間違える。<蓮†詐欺師系男子>
主婦か!
おっちょこちょいな方の主婦か!
料理しようとしてる時点で、もう既にちょっとカワイイし。
キャベツとレタスの違いも解らないのに、料理はしなければならない。
一体どんな事情があるんだ、番長。
・カラス。悪戯しようとして群れに襲われたから。<ヒサエ>
トラウマ!
幼児体験がエグイな。
襲い掛かるカラスの群れ。泣き喚きながら逃げる番長。
今では学校中から恐れられる番長も、
未だに道端でカラスを見ると、小さく「キャッ」と言っちゃう。
はい、以上が一問目の回答でした。
んー、どれも面白いですね。正解を選ぶのに迷います。
一応、私オレンジも何個か考えてみました。
・ブログがすぐに荒れる。(煽り耐性がない)
・フェイスブックが何をするものなのかイマイチ解らない。
まぁ、ね。
何となく解るような気がしますね。
という訳で一問目「学校一の最強ヤンキー。その意外な弱点とは?」の正解は、
物議を醸した回答【出身が島根】に決定!てゆーか今すぐ謝れ!
--------
Q・旦那のパンツが洗ってもクサイです。
すっきり爽やかな香りにするにはどーしたらいいですか?<ヒサエ>
さて二問目なんですが。
これは何というか、昼帯の番組で取り上げられそうな、ちょっとリアルな質問ですね。
旦那のパンツが洗ってもクサイ。この悩みは同じ男として、ちょっとリアルに悲しい。
さて皆さんの回答です。
・もっとキツいのを嗅いだ直後に吸う。きっと一瞬爽やかに感じるはず!<ずま>
法則!
何か法則見付けちゃった!
暗い場所から明るい場所に出たら、すごい眩しい!みたいな!
・ミントの葉をつなぎ合わせたパンツに変える。<飛鳥>
これは何ていうか、もうね。
g.u辺りで出して欲しい。販売して欲しい。
ユニクロでもいいんだけど、ここはg.uが好ましいと思う。
ミントパンツ。298円。
各種カラーバリエーションあり。
ピンクとか。
・ダウニーの香りがするファブリーズを噴射する。
私はこれで脇のにおいを消しました。<るど★アプリ勧誘却下>
告白!
これはもう回答というか告白です。
脇の匂い消すもの、もっと他にいっぱいあったでしょ!
何で脇にファブリーズ散布しちゃったの!
でもダウニーの香りはイイネ!
・隠し味を入れる。<ゆったん♪>
薬味!
料理感がものすごいな。
隠し味で臭みを消すって、どんな主婦の知恵だよ。
醤油や生姜の効果で消せるんでしょうか、旦那のパンツ臭。
・旦那ノーパンでいいんじゃない?<蓮†詐欺師系男子>
雑!
これが喫茶店で話してる相談だったら、伝票置いたまま帰られるわ!
ノーパンでいいこと無いだろ!
それで解決ということにするのは、何というか人としてダメだろ!
・新しい旦那と交換する。<蓮†詐欺師系男子>
水とりぞうさんか!
よし、ダメになったから交換しよう、じゃないよ!
旦那は湿気か!
というか、さっきから全然ダメだ!お前の答は全然ダメだ!
何というか社会人としてダメだ!(でもラジオ的にはOKだ)←
・パンツの匂いなんて淑女が嗅いじゃ駄目です!!
それは愛ですか?愛なんですね!? <そら☆>
乙女……!
これだよ!こういう答だよ!
おい聞いてんのかHN「蓮†詐欺師系男子」!お前に言ってんだ!
パンツの匂いを嗅ぐことに恥じらいを覚えるのが、生粋の大和撫子なんだよ!
新しい旦那と交換しようなんて、そんなもんは大和撫子じゃないよ!
そんなもんはナデシコJAPANだよ!そんなもんはサワだよ!
サワ選手、大好きです、応援してます!
以上、二問目の回答でした。
いやぁ、すごい。すごい放送しづらい。
主にサワ選手のくだりが、すごい放送しづらい。
この中から正解を選ぶんですけど、迷いますね。
個人的に好きなのは「隠し味を入れる」なんですけど、
アシスタントちゅいた君は「ダウニー」が好み。
それも確かに解る。
あれは壮絶なカミングアウトでしたからね。
一応、正解を選ぶ前に私オレンジの回答も出しておきましょうか。
えー、旦那のパンツが洗ってもクサイです。
すっきり爽やかな香りにするにはどーしたらいいですか。
・島根に引っ越す。
という訳で正解は【ダウニーの香りがするファブリーズを噴射する】に決定!
--------
さて、もう一問残ってるんですが、めちゃくちゃ長くなってるな!
ここまで読んでくださっている方も、大変でしょう。
今回は一旦、ここで終わりますか。
次回の日記で、最後の質問の回答発表と、
来週のラジオの質問発表・回答募集をしようと思います。
どうぞお付き合いくださいね。
それでは今回の日記も、長々と読んでくださり、
まことにありがとうございました!
続きは次回!感謝!
- 関連記事
-